【名称】
この席がえ〜
【公開年月日】
2009/01/12
【ファイル名/Download】
sekigae11.zip (1.14 MByte)
【動作確認OS】
Windows Xp/Vista(32/64bit)/7(32/64bit)
【特徴】
学級の席替えをコンピュータによるルーレットによって行います。
ルーレットは使用せず、座席表を作るためにだけにでも有効に利用できます。
きれいな座席表が用紙の大きさに関係なく印刷できます。
(指定された用紙の大きさに自動拡縮されます)
- 最大8×8、64名までの席替えに対応します。
- 席の無いところ、誰でも座れる、男子のみ、女子のみなどの条件を座席ごとに設定ができます。
- 席を固定する児童・生徒を指定できます。
- 視力やそれ以外の理由で前列にしたい場合、何列より前というように個人ごとに設定ができます。
- 座席氏名の連続入力モードにより、ルーレットをしない場合の座席表の作成が簡単にできます。
- 指定した用紙(大きさ・縦横)に自動拡縮して、印刷できます。
- 印刷の氏名の大きさは、真ん中に大きく・右上に小さくを選択できます。
- 教師側から見た座席、児童・生徒側から見た座席のどちらかを選択して印刷できます。
- メイン画面の大きさを自由に変更ができます。
- 不適切な席の編集ができないように、簡易パスワード機能を搭載している。
- 座席レイアウト(席の位置・男女属性)を保存し、呼び出して使用ができます。
【履歴】
- [new!] 座席レイアウトの保存と読み込みに対応。(Ver 1.1)
- [new!] 新規作成時の動作の変更(Ver 1.1)
- [バグ] 印刷ダイアログを呼び出してからのプレビュー画面のリサイズの不具合(Ver 1.1)
- [バグ] プレビュー画面のタイトル文字の初期設定・保存・呼び出しの不具合(Ver 1.1)
【スクリーンショット】
メイン画面 |
名簿画面・編集モード |
![main_form2.png(68191 byte)](image/main_form2.png) |
![meibo.gif(18185 byte)](image/meibo.gif) |
プレビュー画面・画像挿入時 氏名を「真ん中に大きく」 教卓側から見た座席表 |
プレビュー画面・タイトル文字挿入時 氏名を「右上に小さく」 生徒側から見た座席表 |
![preview_picture.png(23784 byte)](image/preview_picture.png) |
![preview_text.png(18327 byte)](image/preview_text.png) |