ちょうど受験日の2週間後の土曜日(2006/03/11)に、合格証書が送られて来ました。
一週間、Word・Excel・PowerPoint・実技試験に向けて、対策したかいがありました。
【2級結果】
| カテゴリ | ランク | 正解率 |
|---|---|---|
| パソコン一般知識 | A | 100% |
| OS | B | 79% |
| LAN | A | 100% |
| インターネット | A | 83% |
| 情報セキュリティ | A | 90% |
| ワープロ表計算活用 | A | 100% |
| DTPR | B | 78% |
| 選択式テスト合計 | 629点 | |
| 実技テスト | 96点 | |
| 総合得点 | 725点 |
すべてランクAを目指していたのですが、現実はなかなか甘くありませんでした。《OS》は自信があっただけに、Bランクは予定外でした。逆に、終わった直後に、PowerPointについては全く自信がなかったので、Bランクはうれしい誤算でした。
また、成果物については、受験するまでは、WordやExcelに慣れていない上に時間が足りなく、とても心配していたカテゴリですが、内容がそれほど難しくなかったため、すらすらと進むことができ、満点じゃないかと思ったぐらいですが、どこかで減点されたようで残念でした。
